ブログ運営は、早12カ月が経過しました。
ブログ初心者でも、あきらめない行動をとることで少しずつではありますが、確実に結果はついてくることを毎月発信してきました。
この報告は、12回目(1年)で最後にします。
◆目次◆
1.サイトの状態
2.サイト更新以外の試み
3.この1か月の収益
4.12か月目標達成状況
5.12か月(1年間)の総括
6.まとめ
1.サイトの状態
この1か月の記事数とPV数を確認します。
カテゴリと新規記事数
活動報告を入れて記事追加し、平均すると4日で1記事ペースになります。
カテゴリ | 先月 | 今月 | 合計 |
クレジット・ローン | 51 | 3 | 54 |
車 | 11 | 1 | 12 |
ペット | 4 | 0 | 4 |
ブログ運営 | 16 | 1 | 17 |
ガジェット | 8 | 3 | 11 |
合計 | 90 | 8 | 98 |
記事執筆間隔は、執筆時間を比較的多く取れたため、以前に比べて改善されました。
当初の目標としていた毎週最低1記事ペースには少し及ばないものの、これくらいのペースでは続けていきたいですね。
1年間で100記事が達成できなかったことは残念ですが、続けられたことに自信を持ちたいと思います。
PV数
11,000PVで先月よりも約1,500PV増加しました。
目標である毎月10,000PVは、達成できました。
数カ月は徐々に下降気味でしたので、上昇に転じていることは良い傾向です。
原因を考察します。
- ガジェット記事の新商品が発売された
新商品の参考にするため、過去の商品記事が参考にされた
- Googleアルゴリズム変更
アルゴリズム変更により、検索結果がより上位になった
- 記事をある程度更新した
記事の追加がここ数カ月少なかったが、追加したことで回遊率があがった
【スポンサーリンク】
2.サイト更新以外の試み
サイト認知、記事クオリティ向上、収益のためにこの1か月で試みたトピックです。
継続的にノウハウ本で考え方を養う
先輩ブロガー等のおススメを中心に、遠回りしないで効率的に知識を養えます。
もう一度読み返しながら、新しい記事へ取り込みます。
今もまだまだですが初期の記事をみると「うーん」という記事も散見され、100記事執筆を契機として記事の断捨離が必要です。
記事のリライト
アナリティクスを見ると、読まれている記事、いない記事がはっきりしていることがよくわかります。
記事のリライトは100記事を契機に取り組みたいと思います。
記事を書け!
3.この1か月の収益
収益についても意識しないわけにはいきません。
AdSense収益
PV数の増加もあって、単月で振込額(8,000円以上)に達しました。
単月で継続して達成していることは非常に大きく、大きなモチベーションです。
ASPアフィリエイト収益
以下のASPで収益が発生し、合計すると13,000円位でしょうか。
毎月少しの成果は発生していますが、まだまだ道半ばです。
参考までに 報酬に貢献した主な記事は、先月とさほどかわりありません。
4.12か月目標達成状況
2019年目標にどれだけ達成できただろうか?
【2019年目標】
- 収益は2カ月に1回のペースで発生させろ!
ブログの収益化を意識する
- 記事は最低でも週に1回追加しろ!
記事の量より質を意識しながら執筆し、更新も怠らない
- SNSやノウハウ本を活用しろ!
サイトデザインやSEO等、生の最新の声を取り入れる
- アクセスを解析しろ!
見られる記事/見られない記事を把握してトレンドを把握、不正クリックが疑われれば運営に報告する
- PVを意識しろ!
今年中に継続して月間PV10,000以上を目指す
結果どうなったか自己評価します。
- 収益のペース
6カ月連続単月で達成したため◎ですが、PV増減の中で継続できるかがカギ
- 記事は最低でも週に1回ペース
未達成、記事の量産または記事の質が今後の収益のカギ
- SNSやノウハウ本を活用する
PV獲得のために消極的だったSNS利用やオンライン商材なども視野に入れる
- アクセス解析をする
アナリティクスやサーチコンソールを使ったアクセス解析を行い、先月のようなトラフィック品質等での広告配信停止を回避
- PVを意識する
10,000PVから伸びが鈍化してしまったのでどう向上させるかがカギ
記事数が少ないことは否めない事実であり、”記事数を増やす”かつ”質の良い記事”が必要です。
また、アクセス状況の把握はサボらず、不審な点があればGoogle運営にレポートを怠ってはいけません。
【スポンサーリンク】
5.12か月(1年間)の総括
1年間の成果及びブログ環境です。
●記事数に対するPV数とAdSense収益
1年間の実績をまとめてみました。
当初は、PV数に伴ってAdSense収益が上がっていきましたが、その後は必ずしもPV数とは比例していません。
極端に上がったり、下がったりしている所では何らかのイベントがありました。
- 4月から5月の上昇
ゴールデンウィーク10連休に関する記事のPVが非常に高かった
- 5月から6月の減少
「トラフィック品質の問題」による広告表示制限でAdSense収益は激減した
- 8月から9月の上昇
Apple製品の新製品発売およびQRコード決済の認知により、関連するクレジット・ローン記事のPVが非常に高かった
●ブログの環境
ブログ執筆、公開環境です。
- レンタルサーバ
エックスサーバのX10プランです
- WordPressテーマ
OPEN CAGE社の「ハミングバード」です
- HTMLエディタ
HTMLエディタは使わず、メモ帳に概要を書いてから、WordPressのブロックエディタで清書しています
6.まとめ
12か月(1年間)継続できたことは、それだけ自分にとってブログという発信方法があっていると思いました。
また、ブログを始めたばかりのころは、少ないPV数の中でモチベーションが下がってしまいがちですが、こんな私でも継続すればできるんだなと、新たな自分を発見ました。
ブログは動画やSNSに押されていたり、競合も多いのでそろそろ終わり!?とも言われていますが、自分の強みを上手く発信出来て相手に刺さる記事であれば、まだまだ需要があると思います。
今まで1か月ごとに12カ月間続けてきましたが、定期的な状況報告はこれで最後にします。
ブログは続けていきますので、引き続き、訪問者に何らかの解を、きっかけを与えられるコンテンツを目標に頑張っていきます!
まだまだ継続しますよ!