JAF(ジャフ)は、ロードサービスを全国で展開していて設立は1963年という老舗です。
カードレスが進んでいる中で、JAF会員証もスマホから提示できるようになりました。
また、関連アプリをインストールすることで、JAFを呼んだり、優待サービスを検索出来たり、スマホならではの便利さも享受できます。
登録は簡単なので、是非登録しましょう。
JAF未加入の場合は、この機会に入会しては如何でしょうか。
◆目次◆
1.JAF会員証をスマホに登録しよう
2.JAF会員証アプリからできること
3.JAFデジタル会員証の注意点
4.まとめ
1.JAF会員証をスマホに登録しよう
JAF会員証アプリをダウンロードして、会員情報をスマホアプリに登録します。
STEP1:JAF会員証アプリをダウンロードする
アプリはiOS版とAndroid版があるので登録する端末にあわせてダウンロードしましょう。
STEP2:JAF会員証アプリから会員情報を登録する
アプリを起動して必要な情報を登録します。
(1)プライバシーポリシーに同意する
アプリを起動すると利用規約が表示されるため、同意する必要があります。
(2)会員証を準備する
画面説明によると、3種類のパターンがあるようです。
- プラスチック会員証
- 申込番号(仮会員証)
- 二次元コード
私は、JAF一体型のTS3カードを持っているのですが、この場合はプラスチック会員証と同じ分類になるのかなと思います。
(3)会員番号を認証する
会員番号を入力して認証します。
(4)マイページに登録する(マイページ登録がない場合)
インターネットの「JAFマイページ」に登録がない場合はマイページ登録が必要です。
マイページ登録に必要な事項を選択または入力します。
登録には7項目必要です。
- ログインID(3種類から選択)
JAF会員番号
メールアドレス
任意の文字列 - パスワード
- 会員番号
- 氏名
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
(5)スマホ画面に会員証が表示されます
登録が完了すればJAFエンブレムが光っている有効な会員証として利用できます。
【スポンサーリンク】
2.JAF会員証アプリからできること
JAFデジタル会員証を登録できたら、JAF会員証アプリを使ってJAFの呼び出しや優待施設検索を簡単にできるようになります。
関連アプリとも連携しているので、まずは「JAF会員証」アプリを起動すればOKです。
ロードサービスを呼ぶ
ロードサービスを呼ぶから、ロードサービスをアプリまたは電話から呼べます。
- アプリで呼ぶ
「JAFを呼ぶ」アプリを起動するため、別途「JAFを呼ぶ」アプリをダウンロード、設定しておく必要があります。
アプリでは、設問に答えていくだけで簡単に依頼することができます。
また、依頼は「今すぐ」は勿論ですが「予約」することもできて便利です。
- 電話で呼ぶ
電話番号が画面に表示されるので、タップして電話をかけることができます。
電話で呼ぶ場合は別のアプリを必要としません。
会員優待施設を探す
「JAFお得ナビ」アプリを起動するため、別途「JAFお得ナビ」アプリをダウンロード、設定しておく必要があります。
アプリでは、優待施設を探したり、クーポンを使ってお得をゲットできます。
3.JAFデジタル会員証の注意点
カードレスが実現できる便利なJAFデジタル会員証ですが、幾つか注意点があります。
- 会員一人につき1台のスマートフォンにのみ登録できる
機種変更等で別の端末に会員情報を登録するには、一度連携を解除する必要があります
- 電波が届かないところでは直近の会員状態が表示される
JAF会員証アプリ起動時に通信が発生し、圏外だった場合は直近の状態が表示されるため、山間部等、電波の状態が不安な時は外出時にJAF会員アプリを起動して会員情報が有効かを確認しておきましょう
- 電波の届かないところでは付帯アプリは利用できない
「JAFお得ナビ」、「JAFを呼ぶ」アプリは、圏外だった場合には利用できません
4.まとめ
ロードサービスが必要になった時も、会員優待施設を利用する時も、JAF会員証として使えるスマホアプリ「JAFデジタル会員証」を使って、カードレスを簡単に実現できますから、是非登録しておきましょう。
JAF未加入だったら、この機会に入会しては如何でしょうか。